ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 植草学園大学研究紀要
  1. 植草学園大学研究紀要
  2. 13巻

中学高校での英語教育で英語が習得出来ない訳 : 学生の性格型から英語教育を考える

https://uekusa.repo.nii.ac.jp/records/539
https://uekusa.repo.nii.ac.jp/records/539
b634c8f7-0c96-48e1-95c5-79937f6028a4
名前 / ファイル ライセンス アクション
01 uedai13_01_n_ando (894.5 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-03-24
タイトル
タイトル 中学高校での英語教育で英語が習得出来ない訳 : 学生の性格型から英語教育を考える
言語 ja
タイトル
タイトル Personality Types and Why Students Fail to Master English in Junior and Senior High School
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 学生の性格
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 活発型の学生
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 英語の理解
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 英語教材
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 多層的情報
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Personality type of students
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 active type
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 understanding English
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 learning material
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 multilayered information
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 安藤, 則夫

× 安藤, 則夫

WEKO 982

ja 安藤, 則夫

en ANDO, Norio
ANDO, Norio

Search repository
長谷川, 修治

× 長谷川, 修治

WEKO 983

ja 長谷川, 修治

en HASEGAWA, Shuji
HASEGAWA, Shuji

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 (要旨)今までの著者らのアンケート調査では,英語が不得意と思う学生が多かった。その原因が多数の学生の性格型に合っていない英語教育法にあると予想し,確かめた。学生の性格の違いは,勉強への意欲や勉強法の違い・成績や習得の違いとなって現れると考えられる。今回は,アンケートによって学生の性格から見たニーズを明らかにし,性格の違う学生が自分に合った勉強の仕方を出来るようにする教材について検討した。アンケートの結果,活発型の学生が多かった。活発型の学生は,集中力を求められる授業が苦手であり,学習の成果が得られないことが分かった。また,学習の成果を得るには,理解できることが重要であると考えられ,英語のあらゆる面での理解が簡単に得られる教材について検討した。それは,集中力が弱くても飽きさせない英語の持つ多層的情報が得られやすい教材であると予想され,そのような教材の可能性について検討した。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Many Japanese students are weak in English. The authors propose and attempt to confirm that the method of English education of junior high school and high school does not match the personality of students. Individual difference in student's personality should affect motivation, learning style and achievement level. We attempted to clarify learning needs of each student as well as personality differences by administering a questionnaire asking university students
about their personalities and history of English learning in junior high school and high school. Results showed that students with an active personality are prevalent. They lack the ability to concentrate, have negative feelings toward English education and low levels of achievement. It was proposed, therefore, that English education should be targeted to reduce difficulties for this type of student. In addition to this, comprehension was deemed important. It was concluded then, that students of every personality type need materials offering multilayered information about English language in order to acquire the necessary information more easily. The applicability of this conclusion was considered.
言語 en
書誌情報 ja : 植草学園大学研究紀要
en : Bulletin of Education and Health Science, Uekusa-Gakuen University13

巻 13, p. 5-16, ページ数 81, 発行日 2021-03-31
出版者
出版者 植草学園大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 18835988
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12412714
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:35:49.954890
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3