ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 植草学園大学研究紀要
  1. 植草学園大学研究紀要
  2. 2巻

戦後初の女性公立小学校長の誕生 : 地方紙の取り上げ方に着目して

https://uekusa.repo.nii.ac.jp/records/266
https://uekusa.repo.nii.ac.jp/records/266
853502ad-d644-4d95-955b-2dab5d002dc1
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00008211059.pdf KJ00008211059.pdf (329.3 kB)
license.icon
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-05-26
タイトル
タイトル 戦後初の女性公立小学校長の誕生 : 地方紙の取り上げ方に着目して
言語 ja
タイトル
タイトル Pioneering female principals in public elementary schools in the postwar period : focusing on news reports in local newspapers
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 男女共同参画社会
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 女性校長
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 キャリア形成
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 学校女性管理職
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 パイオニア
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 gender-equal society
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 female principals
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 career development
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 women as school principals
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 pioneer
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12412714
著者 高野, 良子

× 高野, 良子

WEKO 459

ja 高野, 良子

en TAKANO, Yoshiko
TAKANO, Yoshiko

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は,戦後初の女性公立小学校長の誕生を,34府県の地方紙がどのように報じたかについて,次の2点からの検討を試みた。(1)学校管理職は長い間男性の聖域となっていたが,女性の参入に対応し,どのような呼称が使われ,(2)私的領域はどう扱われたのか。その結果,呼称については,31府県35紙が,「女の校長」,「女校長」,「女子校長」,「婦人校長」を使用し,「女性」を校長に冠していたのは,3県5紙のみであった。 最も早く「女性校長」と表記した地方紙は『河北新報』であり,その宮城県は大正期に2人の女性校長を誕生させた女性校長登用の先進県であった。また,第一号は23府県で与真付きで報じられ,キャリアのみならず, 学歴や未既婚の状況などの私的領域にも踏み込んた詳細な略歴が記載されていた。戦後初の女性校長の誕生は,ニュースとしての社会的価値がいかに大きいものであったかをデータに基づき実証的に論じた。
言語 ja
抄録(英)
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The purpose of this paper was to study the manner in which the local newspapers in 34 prefectures reported the first cases in the postwar period of women being hired as public elementary school principals. Analysis of these newspapers revealed two major trends. Firstly, it showed that 35 newspapers in 31 prefectures had used “onnano,” “onna,” “joshi,” and “fujin” when referring to the female principals, and not “josei,” which was used in only 5 newspapers in 3 prefectures. In 23 prefectures articles on these women were accompanied by photos of the individuals, while there were also cases where not only career background, but also educational, marital and other private information was included. It was concluded, therefore, that the first postwar hiring of women as public elementary school principals was viewed at the time as newsworthy events.
言語 en
書誌情報 ja : 植草学園大学研究紀要
en : Bulletin of Education and Health Sciences, Uekusa-Gakuen University

巻 2, p. 31-39, ページ数 115, 発行日 2010-03-01
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 7
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00008211059
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 18835988
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:41:10.743583
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3