WEKO3
アイテム
本学における防災・減災教育の取り組み(その7):災害・緊急時の専門力・人間力の育成
https://uekusa.repo.nii.ac.jp/records/445
https://uekusa.repo.nii.ac.jp/records/445f9e5d4a8-b81c-4144-b9d7-ff235cb2f4c1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-03-29 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 本学における防災・減災教育の取り組み(その7):災害・緊急時の専門力・人間力の育成 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Action of the Disaster Prevention Education in the Uekusa Gakuen Junior College (Vol.7) : To Enhance the Expert Knowledge and Ability in the Natural Disaster | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 拠点的福祉避難所 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 要配慮者への対応 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 体験的学び | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 全学的取り組み | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
布施, 千草
× 布施, 千草× 根本, 曜子× 山田, 美知代× 清宮, 宏臣× 時田, 猛× 三野宮, 純一× 平井, 敏一× 山口, 温子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本学では平成23年から繰り返される大災害にその都度被災地支援を行ってきた。「災害・緊急時の専門力・ 人間力の育成」をテーマに取り組んできた。平成27年度は千葉市との共同研究で拠点的福祉避難所運営訓練 を実施し、平成28年度は2回目の訓練を実施した中で、教育的課題が生じた。これに対し29年度体験的に学ぶプログラムによって学生たちは要配慮者である障害のある方に対し、理解が深まった。この経緯を踏まえて30年度は3回目の訓練が行われた。今年度は全学的に取り組むことを前提に短大特別支援教育専攻、大学保 健医療学部の学生も動員して行われた。そこから全学的に取り組む体制、要配慮者により実践的な支援の検討、いかに学生の主体性を引き出すか、いかにリアルな設定をするかなど新たな課題が浮かび上がってきた。 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 植草学園短期大学紀要 en : Bulletin of Uekusa Gakuen Junior College 巻 20, p. 45-55, ページ数 83, 発行日 2019-03-29 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 植草学園短期大学 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 18847811 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11816536 |