WEKO3
アイテム
保育者養成校の身体表現科目における手遊びうた活用の可能性 :『おべんとうばこのうた』の創作に関する実践報告
https://uekusa.repo.nii.ac.jp/records/570
https://uekusa.repo.nii.ac.jp/records/570dbd9369b-d32b-4a43-b880-b49cfc9cb431
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-06-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 保育者養成校の身体表現科目における手遊びうた活用の可能性 :『おべんとうばこのうた』の創作に関する実践報告 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Possible Uses of Fingerplay Songs in Physical Expression Class for Childcare Students : Report on Creation of Obentobako no Uta (The Lunchbox Song) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 手遊び | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | わらべうた | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 保育, 身体表現 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ハイブリッド型授業 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | fingerplay | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | nursery rhymes | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | childcare | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | physical expression | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | hybrid classes | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
仁科, 幸
× 仁科, 幸× 鈴木, 瑛貴 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿は, 植草学園大学発達教育学部の3年生を対象として開講している「保育内容演習I (表現)」の授 業において, オンライン授業と対面授業を併用して実施した全3回の授業の中で, 手遊びうたの実践,創作, 発表の過程で学生がどのような学びを得たのかを考察することを目的とした。授業での様子やワークシートより, 学生は, 生活の中に存在する身近な表現を手遊びうたの中に取り入れることで, 生活と保育の現場での身体表現が地続きのものであることを体験的に理解する機会を得ていることが萌らかとなった。学生自身 が, 自由な発想のもとに主体的に自分の経験や嗜好を振り返り, 他者とコミュニケーションをとりながら課題に取り組むことで, 身体表現活動に対する技能が向上し, 自らの表現を共有する喜びや他者の表現への関心が高まったと考えられる。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | A total of three classes of fingerplay songs, consisting of online and face-to-face lessons, were held for third year students of the Faculty of Child Development and Education, Uekusa Gakuen University. The purpose of this report is to discuss what the students learned through the process of practicing, creating, and presenting fingerplay songs in the classes. Observation of the students during classes and review of worksheets completed by them revealed that they had opportunities to understand the continuity between physical expression in everyday life and childcare settings through the experience of incorporating common physical expressions used in daily activities into fingerplay songs. By engaging in tasks while freely expressing their imagination, voluntarily looking back on their experience and preference, and communicating with others, the students appeared to improve their skills in physical expression activities, find pleasure in sharing their physical expressions with others, and have increased interest in others5 ways of physical expressions. |
|||||
言語 | en | |||||
書誌情報 |
ja : 植草学園大学紀要 en : Bulletin of Education and Health Science, Uekusa-Gakuen University 14 巻 14, p. 45-52, ページ数 99, 発行日 2022-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 植草学園大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 18835988 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12412714 |