ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 植草学園大学研究紀要
  1. 植草学園大学研究紀要
  2. 12巻

慣性センサ式モーションキャプチャを利用した鉄棒運動・逆上がりの運動技能評価の試み : ICTを用いた効果的な指導を目指して

https://uekusa.repo.nii.ac.jp/records/516
https://uekusa.repo.nii.ac.jp/records/516
d39ae049-d2ec-4d03-8805-2a98cae7964c
名前 / ファイル ライセンス アクション
uedai_12_12_t_endo.pdf uedai_12_12_t_endo (1.4 MB)
license.icon
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2020-09-25
タイトル
タイトル 慣性センサ式モーションキャプチャを利用した鉄棒運動・逆上がりの運動技能評価の試み : ICTを用いた効果的な指導を目指して
言語 ja
タイトル
タイトル Use of motion capture using inertial sensors to assess motor skill during a back hip circle : Effective instruction using ICT
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ICT活用
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 慣性式モーションキャプチャ
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 動作解析
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 運動技能評価
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Information and Communication Technology
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Inertial Measurement Unit
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Motion analysis
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Motor skill assessment
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 遠藤, 隆志

× 遠藤, 隆志

WEKO 961

ja 遠藤, 隆志

en ENDOH, Takashi
ENDOH, Takashi

Search repository
加藤, 悦子

× 加藤, 悦子

WEKO 962

ja 加藤, 悦子

en KATO, Etsuko
KATO, Etsuko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,ICTを用いた逆上がりの効果的な指導を可能にするために,慣性センサ式モーションキャプチャを用いた動作解析を行った。12名の被験者(4名男性,8名女性)は,全身にストラップを利用して19個の小型の慣性センサを装着して逆上がりを行い,その動きを記録した。逆上がりの踏み込み時における全身の関節角度が解析された。6名が逆上がりに成功し,他の6名は逆上がりに失敗した。動作解析の結果,逆上がりの成功群では,失敗群に比して,踏み込み時において,踏み込み脚の股関節屈曲角度が深いこと,肩関節が伸展していること,両腕が均等に動作していること,頭部の後屈が浅いこと,が明らかになった。
以上より,慣性センサ式モーションキャプチャシステムを用いることで簡便に詳細な運動解析が可能になり,このシステムを用いることで,ICTを利用した学校の体育授業における効果的な学習に繋がる可能性が示唆された。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The aim of the current study was to analyze the motion of a back hip circle on the horizontal bar via motion capture using inertial sensors to facilitate effective instruction with ICT in physical education. Twelve subjects (4 men and 8 women) were fitted with 19 small inertial sensors kept in place with straps on various parts of their body. Subjects performed a back hip circle on the horizontal bar, and the motion was captured. Angles of joints of the body were measured when initiating a back hip circle. Six subjects successfully completed a back hip circle (the S group) while the remaining subjects were unable to perform the motion (the N group). Motion analysis revealed that the S group had a greater angle of hip flexion on the starting leg, extended shoulders, balanced movement of both arms, and slight retroflexion of the head in comparison to the N group. These findings suggested that detailed motion analysis can easily be performed with a motion capture system using inertial sensors and that utilization of this system could lead to effective learning with ICT in physical education in school.
言語 en
書誌情報 ja : 植草学園大学研究紀要
en : Bulletin of education and health sciences, Uekusa-Gakuen University

巻 12, p. 125-132, ページ数 147, 発行日 2020-03-31
出版者
出版者 植草学園大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1883-5988
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12412714
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 40022203346
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:36:22.206106
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3