ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 植草学園大学研究紀要
  1. 植草学園大学研究紀要
  2. 6巻

学習効果の高い小学生用英語教材の開発 : その詳細説明と試用実験による検証

https://uekusa.repo.nii.ac.jp/records/348
https://uekusa.repo.nii.ac.jp/records/348
ac797571-79e5-43ab-9629-0006850013d5
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00009316899.pdf KJ00009316899.pdf (912.7 kB)
license.icon
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-05-26
タイトル
タイトル 学習効果の高い小学生用英語教材の開発 : その詳細説明と試用実験による検証
言語 ja
タイトル
タイトル Development of Effective English Teaching Material for Elementary School Students : Presentation and Experimental Verification of the Material
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 学習効果
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 記憶
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 小学生
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 外国語活動
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 英語教材
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Learning effects
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Memory
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Elementary school students
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Foreign language activities
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 English teaching materials
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12412714
著者 長谷川, 修治

× 長谷川, 修治

WEKO 595

ja 長谷川, 修治

en HASEGAWA, Shuji
HASEGAWA, Shuji

Search repository
安藤, 則夫

× 安藤, 則夫

WEKO 596

ja 安藤, 則夫

en ANDO, Norio
ANDO, Norio

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は,長谷川・安藤が開発した小学生向け英語学習用デジタル教材『太郎と花子のLet’s Learn English!』(2013)の詳細説明と試用実験による学習効果の検証を目的とした。詳細説明は,パソコンに映し出されるモニター画像を使って各種機能の説明を行った。また,必要に応じて補足説明をして詳細を報告した。試用実験は,無作為に抽出した小学校5・6年生合計6名に対して4回の授業を実施し,英語フレーズの学習を行った。記憶の残存状態を5つのフレーズで調査したところ,15分後では従来型(A方式)と新案型(B方式)で有意な差は無かった。しかし,4日後では新案型の方が記憶の残存状態が良く,検定結果は有意傾向であり,効果量は「大」であった。したがって,今回開発した教材は,従来の指導法より記憶に残るという点で,学習効果を期待できるのではないかと考えられた。そして,今後,規模を拡大した複数回の実験による検証が必要であることを確認した。
言語 ja
抄録(英)
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The purpose of this study was to present the contents and then verify the learning effects of the digitalized English teaching material, Taro and Hanako’s “Let’s Learn English!”(2013) developed by Hasegawa and Ando for elementary students. The presentation was performed by the use of the pictures shown on a computer screen, with supplementary explanation given according to necessity. The experimental verification was conducted by having 6 randomly selected fifth and sixth grade students learn English phrases during four English lessons. Tests performed 15 minutes after each lesson on the memorization of the 5 phrases presented during that particular lesson showed no significant difference between the traditional teaching style (method A) and the new style (method B). However, tests held 4 days after each of the first two lessons showed a strong tendency, with a large effect size, for the new style to be superior to the traditional one. Therefore, it was thought that the newly developed teaching material could have a more significant effect on the student’s memory retention, compared with the traditional style. It also confirmed the necessity for further verifications to be practiced on a larger scale in the near future.
言語 en
書誌情報 ja : 植草学園大学研究紀要
en : Bulletin of Education and Health Sciences, Uekusa-Gakuen University

巻 6, p. 27-36, ページ数 132, 発行日 2014-03-01
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 6
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00009316899
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 18835988
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:39:23.201954
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3