WEKO3
アイテム
肢体不自由の子どもが示す視覚認知の困難に関する評価方法の検討
https://uekusa.repo.nii.ac.jp/records/263
https://uekusa.repo.nii.ac.jp/records/2631170d5b3-2440-4b24-9397-9cf2cbfdf42d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-05-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 肢体不自由の子どもが示す視覚認知の困難に関する評価方法の検討 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | An examination of assessment methods for visual recognition difficulties in children with physical disabilities | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 肢体不自由 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 視覚認知 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 評価方法 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 指導・支援 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Physical Disabilities | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Visual Recognition Difficulties | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Assessment Methods | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Educational Support | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12412714 | |||||
著者 |
渡邉, 章
× 渡邉, 章 |
|||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 視覚旨忍知に困難を不す肢体不自由の子どもに对しては,その困難の状態を的確に把握した上で,視覚旨忍知の特性に対応した指導及ひ支援を行うことが重要となる。本稿では,肢体不自由の子どもが不す視覚旨忍知の困難をどのように把握するか,また,種々の検査課題の実施によって得られた情報をどのように指導及ひ支援に結ひ付けていくかを検旨寸することを目的とした。第一に,肢体不自由の子どもが不す視覚旨忍知の困難に関する研究報告において実施されている検査課題について概観した。第二に,これらの研究報告で実施されている検査課題はどのような内容のものであるかを検討した。第三に,指導事例において,検査課題の実施によって得られたどのような情報が子どもの指導及ひ支援に役立ったったかを検討した。最後に,これらの検討を踏まえて,肢体不自由の子どもが示す視覚認知の困難に関する評価方法の課題について考察を行った。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Assessment of the states of visual recognition difficulties is an important issue with respect to educational support for children with physical disabilities. The purpose of this article is to examine 1) how to assess visual recognition difficulties in children with physical disabilities, and 2) how to provide educational support for such children based on these assessments. First, the author reviews assessment tasks in research reports concerning visual recognition difficulties in children with physical disabilities. Second, the nature of visual recognition functions that are measured in these assessment tasks is examined. Third, a case study is discussed from the viewpoint of the kinds of data in assessments that are useful for educational support of children with physical disabilities. Finally, the author discusses important tasks concerning assessment methods in educational settings for visual recognition difficulties in children with physical disabilities. | |||||
言語 | en | |||||
書誌情報 |
ja : 植草学園大学研究紀要 en : Bulletin of Education and Health Sciences, Uekusa-Gakuen University 巻 2, p. 5-14, ページ数 115, 発行日 2010-03-01 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 4 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00008210999 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 18835988 |