ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 植草学園短期大学紀要
  1. 植草学園短期大学紀要
  2. 11号

「介護過程」授業研究

https://uekusa.repo.nii.ac.jp/records/154
https://uekusa.repo.nii.ac.jp/records/154
d8f31985-1bd4-4388-a5ab-33bd15caa7ab
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00008206199.pdf KJ00008206199.pdf (305.5 kB)
license.icon
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-05-26
タイトル
タイトル 「介護過程」授業研究
言語 ja
タイトル
タイトル The study of teaching "care process"
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 介護過程
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 新カリキュラム
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ケアプラン
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 利用者理解
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11816536
著者 根本, 曜子

× 根本, 曜子

WEKO 213

ja 根本, 曜子

en NEMOTO, Yohko
Nemoto , Yoko

Search repository
古川, 繁子

× 古川, 繁子

WEKO 214

ja 古川, 繁子

en FURUKAWA, Shigeko
Furukawa, Shigeko

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Abstract
内容記述 介護福祉士養成課程が改正になり、「介護過程」という授業が150時間必修となる。2002(平成12)年の改正での各科目との統合性の視点等が不明確であるとの指摘を受け、今回、新しい科目として独立し、他の科目で学習した知識や技術を統合して介護過程を展開する能力を養う科目となった。本研究は介護過程の定義
と旧カリキュラムでの本学の取り組みを振り返り、専攻科で実施された「介護過程Ⅱ」の授業を検証した。今回はDVDを使用、ロールプレイを行い、複数のアセスメントシートを使い、多面的に利用者理解をしていくことを目標にした授業を行った。この考察から、授業効果を測定する視点の必要性、利用者理解の視座の構築、各科目教員間のコンセンサスの必要性が今後の課題である。
言語 ja
書誌情報 ja : 植草学園短期大学紀要
en : Bulletin of UEKUSA GAKUEN JUNIOR COLLEGE

巻 11, p. 53-57, ページ数 89, 発行日 2010-03-01
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 10
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00008206199
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 18847811
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:43:38.142825
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3