ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 植草学園大学研究紀要
  1. 植草学園大学研究紀要
  2. 5巻

子どもが絵本作りで発見すること

https://uekusa.repo.nii.ac.jp/records/325
https://uekusa.repo.nii.ac.jp/records/325
7d358562-7ccd-464e-b54b-1302d5de4561
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00008708939.pdf KJ00008708939.pdf (626.9 kB)
license.icon
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-05-26
タイトル
タイトル 子どもが絵本作りで発見すること
言語 ja
タイトル
タイトル Children will Find the Meaning of Living through Making Picture Books
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 子どもの絵本作り
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 物語作り
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 場面の関連性
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 経験のまとまり
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 経験の意味の確認
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Making picture books
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Creating a story
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Integrating of experiences
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Identifying the meaning of experience
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12412714
著者 植草, 一世

× 植草, 一世

WEKO 543

ja 植草, 一世

en UEKUSA, Kazuyo
UEKUSA, Kazuyo

Search repository
馬場, 彩果

× 馬場, 彩果

WEKO 544

ja 馬場, 彩果

en BABA, Ayaka
BABA, Ayaka

Search repository
安藤, 則夫

× 安藤, 則夫

WEKO 545

ja 安藤, 則夫

en ANDO, Norio
ANDO, Norio

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Abstract
内容記述 絵本を作ることは,一つの物語作りである。絵本作りをすることで,子どもは自分の物語を考えることになり,これまでの経験がつながりを持つようになる。そのことによって生きる意味についての発見が得られるのではないかと思われる。本研究では,絵本作りを通じて得られる子どもの気づきや発見に焦点をあて, 絵本作りの活動を通して,絵本に表現された意味を明らかにし,絵本作りが子どもの活動に与える影響について考察した。
絵本作りには,人を引きつける大きな魅力がある。これはいくつもの場面が関連し合いながら,まとまりを作る,言い換えれば物語を作るという性質から来ていると思われる。絵本作りによって打われる物語作りは自分の様々な経験を結びつけ,まとめ,記憶の再構成の機会となるとなり,自分の経験の意味を確認する場なのではないかと考える。
言語 ja
抄録(英)
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Making a picture book is sort of like creating story. Through the experience of making their own picture books, children learn to think up of a story by integrating separate past experiences. This activity seems to help them find meaning in their lives. Focusing on children’s awareness and discovery, this study revealed the
meanings expressed in children’s picture we books and discussed the impact which making pictures books had on children's activities. Making picture books keeps children absorbed, an absorption that seems to come from binding together related pieces of a scene to create a story Through making a picture book, children,
reorganize their memories, integrate their various experiences into a story, and identify meaning in their experiences.
言語 en
書誌情報 ja : 植草学園大学研究紀要
en : Bulletin of Education and Health Sciences, Uekusa-Gakuen University

巻 5, p. 7-16, ページ数 152, 発行日 2013-03-01
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 4
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00008708939
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 18835988
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:39:55.994802
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3