このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
[ELS]その他 / Others
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
植草学園大学研究紀要
植草学園大学研究紀要
14巻
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1512/00000532/
作業療法学生に対する学修チューター制の効果検証 —継続の賛否に関する要因分析から—
利用統計を見る
File / Name
License
uetdai-14_08_n_chida
Creative Commons : 表示 - 非営利 - 改変禁止
uetdai-14_08_n_chida (4.63MB)
[ 57 downloads ]
オープンアクセス
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
作業療法学生|学修チューター制|リメディアル教育|協同学習
著者
千田 直人
/ チダ ナオト
池田 恭敏
/ イケダ ユキハル
抄録
大学で作業療法学を専攻する1.2年次生が勉強に難渋する解剖学等の科目に関するリメディアル教育とし て, 教員がチューターとなって支援にあたる学修チューター制(以下, チューター制)を実践した。チュー ター制では, 学生が小グループの協同学習を通じて学力向上を目指し, 教員は効率的な学習方法や個人学習の進涉確認と共に, 学生同士の学び合いを促した。その実施後アンケートの結果, チューター制を有効であ ると評価し, 今後も継続することに賛成な学生が多かった。継続の賛否に関する要因分析では, 少人数での勉強で意欲が向上し, 学生同士や教員とも良好な関係を築けた学生は, 有意にチューター制を継続したいと 思っていた。 一方, 継続に消極的な者は, 有意に通学時間が長く, 休日の睡眠時間が短かった。また, GPAも高い傾向にあり, 効果的な個人学習が定着していることが確認できた。
雑誌名
植草学園大学紀要
巻
14
ページ
69 - 75
発行年
2022-03-31
ISSN
18835988
お知らせ
Powered by
WEKO