このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
[ELS]その他 / Others
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
植草学園大学研究紀要
植草学園大学研究紀要
14巻
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1512/00000527/
小学生用デジタル教材で小学校教員の英語力は向上するか —大学生と現職教員の比較による調査—
利用統計を見る
File / Name
License
uetdai-14_03_s_hasegawa
Creative Commons : 表示 - 非営利 - 改変禁止
uetdai-14_03_s_hasegawa (6.02MB)
[ 65 downloads ]
オープンアクセス
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
小学校5. 6年生|デジタル教材|リスニングカ|大学生|小学校教貫
著者
長谷川 修治
/ ハセガワ シュウジ
抄録
本研究の目的は, 小学校5 - 6年生を対象としたデジタル教材で, 小学校教員の英語力が向上するかを, 大学1年生のデータと比較して推定することであった。そのため,一日かけて行われる免許状更新講習で, 現職教員18名にまず英検準2級のリスニン・グテストを実施した。次に, 小学生用デジタル教材による一斉 授業を1っのLesson (15分程度)体験してもらい, 情意面に関する6項目の質問紙調査(5件法)を実施した。そのリスニングテストの結果を, この教材で同様の学晋を5回実施した大学1年生27名の事前テストの結 果と比較したところ, 有意な差はなかった。また, 同様の質問紙調査を実施した大学1年生の結果と比較し たところ, 6項目全てで有意な差はなかった。この大学1年生は小学生用デジタル教材を使用した一斉授業 を毎週1回の割合で合計5回経験した結果, リスニングカの有意な向上を示した。したがって, 現職教員も 同じような学習をすればリスニングカの向上が期待でき, 総合的な英語力の向上につながるのではないかと 示唆された。
雑誌名
植草学園大学紀要
巻
14
ページ
27 - 35
発行年
2022-03-31
ISSN
18835988
お知らせ
Powered by
WEKO